豊岡演劇祭:会場が市内に点在する回遊型演劇祭への来場者に向け、観光・広域周遊促進をサポート
『NAVIITME観光ソリューション』では、保有している観光情報コンテンツや機能をご提供することにより、認知拡大・プロモーションや周遊促進をサポートしております。 豊岡演劇祭においては、会場が市内に点在する回遊型演劇祭となるため、来場者に向けた観光・広域周遊促進をサポートいたしました。

取り込みの狙い
演劇祭来場者にプラスアルファで観光も楽しんでほしい
豊岡演劇祭は兵庫県の豊岡市で行われています。
県内で最大の面積を誇る豊岡市は、昭和レトロな市街地から城崎温泉、竹野浜等、豊富な観光資源を多く保有しており、来場者に演劇を楽しんで頂きながら市内の各エリアの観光地も円滑に訪れて頂く為に、正確な交通情報を提供するサービスとの連携が不可欠でした。

取り組み内容1:周遊促進
市内を効率的に周遊できるようプランニングツールを活用
当社の旅程プランニング機能内で演劇祭参加日時を選択すると、その日の演目が表示され、利用者はお目当ての公演を直感的に選択することができるようにしました。
来場者が会場間の交通手段や移動時間のシミュレーションをしたり、周辺の観光スポットを検索してプランに入れることで、自分だけの演劇祭の回り方を計画できる機能を提供しました。

取組みの効果2:専用のデータの反映
公式の演目データや臨時バスの時刻表データとも連携
演劇祭の全プログラム演目をスポット情報として弊社データベースに投入し、上演時間も反映しました。
また、演劇祭期間中の路線バスの臨時増便の情報もナビゲーションに反映することで、正確な情報を元に計画が組めるようになりました。実行委員会お勧めの回り方をモデルコースで紹介し、豊岡市来訪が初めてでも巡り方がわかりやすくなりました。

- 会社名
- 豊岡演劇祭実行委員会
- 業態/業界
- イベント
- 事業内容
- 2020年に第一回目が開催された、豊岡市各地に会場が広がる回遊型の演劇祭。公式プログラムとして13団体15演目が行なわれたほか、フリンジプログラムとして応募のあった125団体から選考された、約35団体が参加。また、演劇祭を楽しむだけでなく、地域振興、とくに豊岡市の主産業である観光との連動を目指す。
- 企業URL
- https://toyooka-theaterfestival.jp/
- 活用商材
- NAVITIME 観光ソリューション